ハリネズミの『体重が減って痩せてしまったとき』に考えられる原因には、どんなものがあるのでしょうか?ハリネズミが痩せたときに確認しておきたいことや、対策などを紹介します。
ハリネズミの標準体重はどれくらい?
体重の目安
- メス:300~600g
- オス:400~600g
オスとメスでも標準体重は変わってきます。個体差がありますので、目安を下回るので「痩せすぎ」上回るので「肥満ぎみ」という訳ではありません。
ハリネズミのお腹に脂肪がついて丸まることが難しい、歩くときに床にお腹がつく、丸まったときに二重顎になっていると肥満が疑われます。ハリネズミは「肥満ぎみ」「痩せすぎ」が外見で分かりづらい動物なので、日ごろの健康チェックの際に、計った体重の記録をつけておきましょう。
ハリネズミが痩せる原因は?
体重が落ちてしまうと、免疫力が低下してしまったり、酷い状態になると栄養失調に陥ってしまいます。ハリネズミの食欲不振はよく見られることで、緊急性がないものが殆どですが、様々な病気の引き金になってしまいますので、食欲不振の原因を特定することが重要です。
偏食の場合
ハリネズミは『偏食家』として知られています。好き嫌いが激しく、フードに飽きて食事量が減ったり食べなくなることがよくあります。食欲はあるのに、食事を食べないときは偏食を疑います。
- 湿度によるフードの劣化
- おやつの与えすぎで主食を食べなくなる
偏食をして食事をとらないので、体重もどんどん落ちていきます。対策としては、フードにミルワームを混ぜたり、ミルクでふやかす、虫のふりかけをフードにかけるなど、ハリネズミが好むものをフードに混ぜましょう。
環境性食欲不振の場合
ハリネズミはデリケートでストレスを感じやすい動物なので、外部の環境の変化が原因で、食欲不振になることがあります。
- 引っ越しなどの環境の変化
- 外部の強い匂いが原因
- 同居する家族や動物が増えた
化粧品、芳香剤、アロマ、タバコ、香水などの匂いで食欲をなくすこともあります。人間も同じですが食事をする際に、大量に香水を目の前で振られたら食欲を失ってしまいますよね。ハリネズミは臭覚に優れた生き物ですので、なおさらなのかもしれません。
病気が原因の食欲不振の場合
「環境も変わっていない」「偏食でもない」といった場合は体調不良を疑います。
- 口腔内や歯・消化器系のトラブルで食べられないことがある
- 重篤な病気を患っていて食欲不振を起こしている
- 便がお腹に溜まって(便秘)食事量が減る
体調不良から食欲不振になっている場合は、食事に工夫をすることも大切ですが、まず動物病院で診て貰った方がいいでしょう。その際は体重が落ち始めたのはいつ頃なのか、日々の食事内容や量を書き止めたメモを持っていくとスムーズに診断できます。
ハリネズミが痩せたとき・まとめ
ハリネズミが痩せる原因は、緊急性のないものから、早期に治療してあげたい重篤な病気まで様々です。ハリネズミの体重の減少は外見からは分かりづらいため、日頃の体重管理が鍵となります。
再三に渡る通院はハリネズミへのストレスとなってしまいますので、気になることはメモに書き止めておくなど、なるべく一度の診察で済むようにしてあげましょう。
この記事へのコメントはありません。